最近めっきり乗らなくなってしまいましたが、一応自転車乗りでございます。
もうほとんど通勤だけですけどね。
それじゃぁあんまりなので、たまにはレースにでも・・・ということで参加してまいりました。
3月17日 東京エンデューロ2012River Stage。
場所は幸魂大橋渡ってすぐの荒川に隣接する東京都民の水瓶「彩湖」。道満グリーンパークという大きな公園になっています。
家から近いし、走り慣れている荒川サイクリングロードからもすぐ。
それに2年前にも一度出ている大会。お気楽に参加を決めていました。
が、・・・・・
当日は「雨」。
しかもそこそこ風があり、寒い。絶好のレース日和となってしまいました。
今回はにんじゃさん、sugakenさん、私の三人のチームで参加しましたが、もう多くは語りますまい。
とにかく寒かった。

(スタート前の様子。雨。)

(どう見回しても、雨)
もう待っている方が地獄。走っている方がまだマシ。
ということで私が第一走。
第二走がsugakenさん。第三走がにんじゃさん。
スタート待ちでもう寒い。濡れる。
スタートしても濡れる。列車に乗ろうとしても前走車の巻きあげる水煙をモロに浴びる。
レインカバーつけたシューズの下から水が染みる。
ほうほうの体で第二走のsugakenさんに交代するも、外はずぶ濡れ中は大汗でまさに水浸し。
これで待つのは辛い。寒い。

(激走するsugakenさん。)
第三走のにんじゃさんはレインウエアも無し。しかも指切りグローブ。まさに「漢」!!

(爆走するにんじゃさん。)
そんな素敵なコンディションの中、全員無事に4時間完走。
リザルトは26周回 3時間54分27秒 611チーム中50位(にんじゃさん調べ)
私のベストラップはなんとスタート二周目に記録した8分29秒。
それ以外の周回は10分かかっている周回もあるし、もうヘロヘロ。
sugakenさんとにんじゃさんの足を思い切り引っ張ってしまいました。
(にんじゃさんベストラップ8分02秒 sugakenさんベストラップ8分21秒)
走ってないからなぁ。ごめんなさい。
それでも久しぶりの自転車レースを堪能しましたよ。
こんなに雨の中思いっきり走れることなんてそうそうありません。
天候最悪の割には落車は少なかったなぁ。コースレイアウトが比較的単純ってのもあるけれど。
ということで皆さんお疲れ様でした。

(にんじゃさん、私、sugakenさん L to R)
ギタリスト仲間、Kお姉様の息子さんチームともお会いできたし、それでも終わってみれば楽しかったな。
また出ましょう!