皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
昨年末には、人物画チャレンジなどやってみましたが、pixivなんかでの評価はやっぱり低いんだよな〜(笑)。まぁ、これはこれで今後もチャレンジしていくとして、年頭にあたってはやはり私の原点である風景画を描きたいですね。
ということで、荒川沿いをロードバイクで走っていてめぐり合った風景です。
通常は笹目橋の手前から荒川に入り、そのまま右岸を北上。
秋ヶ瀬橋で左岸に渡り、秋ヶ瀬公園内を走行して上江橋まで走り、上江橋で再度右岸に渡りそのまま北上というのが常なんですが、この時は右岸でどこまで行けるかな?と秋ヶ瀬橋を渡らずにずっと右岸沿いの道を走っておりました。
富士見市を過ぎてふじみ野市あたりになんだか懐かしい風景が広がってきます。
そこで思わずスマホのカメラで撮影。
目に焼き付けた風景を写真を元に再現してみました。
帰宅後に確認してみると、このあたりはどうもさいたま市みたいですね。
中野の自宅から30km足らず。対岸にはさいたま市のビル群。
振り返れば正しい日本の風景。
今年も大事にしたい風景、出会った何気ない風景を描いていきたいと思います。
「冬の昼下がり さいたま市西区」

さて、かねてからご案内していますが早速また展覧会やります。
1月28日(土)〜1/31(火)
なかのZEROホール展示ギャラリーにて


御用とお急ぎでないお方は是非。
1/30(月)以外、私は会場に詰めております。