2013年01月04日

色鉛筆。年の初めは一番描きたいものを描く。


皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

旧年中は当BLOGをご贔屓いただきまして誠にありがとうございます。今年も引き続きご指導ご鞭撻のほどお願いします。

さて、年初一発目の色鉛筆画。

やはり自分が一番描きたいものを描こうと。

実際には昨年末から描いていたものではありますが、年初発表の第一作はこれ。

住宅地、三叉路、坂道、溢れる日光、透き通る青空。

このあたりをすべて盛り込んで描いてみました。

「南向きの三叉路 板橋区成増」
20130104.jpg

昨年は後半かなり盛りだくさんですっ飛ばしましたが、今年は再び足下をしっかり固める年にしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

posted by Ryota at 07:56| Comment(9) | TrackBack(0) | 色鉛筆画/イラスト
この記事へのコメント
色鉛筆なんですか。すごい密度ですね。自分も色鉛筆、と言っても水彩色鉛筆を使って何枚か描いてみたのですがこんなにしっかり着彩できません。
普通の色鉛筆をお使いなんでしょうか?
Posted by metro at 2013年01月04日 08:41
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

自転車とか看板とか細かいとこまで凄いですね。
毎回、凄いしか言葉がないです。
Posted by ましこ at 2013年01月04日 09:26
林さん、今年もどうぞ宜しくお願い致します。

もう既に新年1作目ですか!!! 素晴らしいです!
日差しの温かさが心地いいですね。お散歩したくなる日常風景、ほのぼのします。
「年の初めは一番描きたいものを描く」…いいですね〜
私も今、一番描きたいものを描いてます♪
今年は頑張って色々描きたいです。
Posted by yuka t. at 2013年01月04日 10:13
明けましておめでとう!!
今年もよろしく〜。(^-^)/
Posted by ☆Jimmy☆ at 2013年01月04日 11:27
明けましておめでとうございます♪
昨年は自転車にデザインに飲み会にお世話になりました!
今年もよろしくお願いします♪
Posted by atmos at 2013年01月04日 12:15
>metroさん。ありがとうございます。私が私用しているのはサンフォード社のカリスマカラーと三菱UNIペリシアです。いずれもかなり柔らかめの油性色鉛筆で、混色しやすいのが特徴ですね。水性はどうしても水溶性な分、すこし淡い気がします。

>ましこさん。ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ついつい目に付いたところを描き込んでしまいます。なので説明的・・・なんて言われちゃいますけどね。がんばります!

>yuka.tさん。ありがとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1作目と言っても昨年末から描き始めていましたからね。でも描きたいものはスピードも速いので・・・。

>☆Jimmy☆さん。ありがとう!今年もよろしくね〜。

>atmosさん。ありがとうございます。今年も飲みましょう。自転車もね!
Posted by Ryota at 2013年01月04日 17:12
今回も本当に細かくて素晴らしいです。マンホールの金属質な表現もスゴイですし、自転車やバイクの細かさもスゴイですね。w

     ∧_∧    あらためまして、
     ( ´∀` )  新年あけましておめでとうございます。
     /     ヽ   旧年中は大変お世話になりました。
    し、_X_ ノJ  /■\

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l    今年もどうぞよろしくお願い致します。
   ⊂ (    ) ⊃/■\
      V ̄V
Posted by もっずぱんつ at 2013年01月04日 22:00
>もっずぱんつさん。
ありがとうございます!今年はより観察力を高めて良い絵を描いていきたいです。がんばります。
Posted by Ryota at 2013年01月06日 23:15
下町でもない、都会の外れに広がる東京の風情がとてもよく描かれていて素晴らしい。
写真的な絵で、モノクロ写真でも、カラー写真でも記録としての価値がある風景だと思います。
色鉛筆画家で集い展覧会をして欲しいです。その時は是非観に行きたいです。
Posted by イワミノブロー at 2016年10月12日 12:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61206725
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

お帰りにクリックいただければ幸いです。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ

にほんブログ村