皆さん、こんにちは。
こちらのBLOGはすっかり放置になっておりますが、グループ展のご案内です。
2014年12月17日(水)〜22日(月)
銀座ミレージャギャラリー「2014年展」に参加いたします。
時間:11:00〜19:00(初日は12:00から。最終日は17:00まで)
今回で3年連続の参加になります。
色鉛筆だけでは無く油彩・水彩・日本画・CGなど様々なアーティストさんとのグループ展。
お時間ございましたら、是非お運びください。
20日の土曜日はレセプションパーティーがあります。
もしかしたらギター弾くかもしれません。こちらも是非ご参加ください。

また、来年2015年1月16日(金)〜20日(火)に「第2回 トーキョー・イロエンピツ・スタイル展」を開催します。
場所は昨年と同じなかのZERO展示ギャラリーにて。
こちらもまた近づいたらご案内します。

銀座の方に行けそうです。
イロエンピツ・スタイルのポスターになられたんですね。素晴らしいです。
コメントありがとうございます。是非いらしてください。
イロエンピツスタイルは私が主催なもので(笑)。
今日、行った展覧会が面白かったのでお時間と興味があればいらしてみてはとお知らせにまいりました。
「クラシイクカメラ少女展」
http://www.jcii-cameramuseum.jp/museum/special-exhibition/20150203.html
昨日テレビを観ていたら、林さんの事が紹介されていてビックリしました。
ご活躍されているようで私も嬉しいです。
毎年素敵なイラストの年賀状を楽しみにしてます。
探していたのです。色鉛筆でも、絵の具でも、風景画を写真のようにリアルに書いておられる画家を、私は老人ですが、自分も描いてみたいのです。おしえてもらうことがでいるのでしょうか?
もし、可能であれば、出かけてゆきます。私も
昔中野区に住んでいたことがあります。是非、ご
一方をいただければ、ありがたいのですが、それから、その前に是非先生の作品、ひとつでも購入
したいと思っていますが、どうしたらてにはいりますでしょうか?教えてください。お忙しいところも勝手なこと言ってもうしわけありません。